hero banner

EVENT

イベント概要

千葉県では、小中学生については建設業に魅力を感じてもらうこと、
高校生についてはプログラミングを用いた課題解決力の育成を目的に、
子どもたちを対象としたマインクラフトコンテストを初めて開催します。

JUDGE

審査員紹介
タツナミ シュウイチ
小学生コンテスト

タツナミ シュウイチ

プロマインクラフター
東京大学大学院客員研究員、明治大学研究所員、常葉大学講師

アジア初、日本初のプロマインクラフター。マインクラフトカップ全国大会審査員長。2021年9月、Microsoft Innovative Educator FELLOW の称号を日本人7人目として米マイクロソフト社から授与。情熱大陸・マツコの知らない世界など地上波番組に出演、マインクラフトの教育的効果について広く発信、現在もマインクラフトをプラットフォームとして使用した教育教材の制作や活用を研究中。

ひろはすさん
高校生コンテスト

ひろはすさん

YouTuber

1981年、山口県の山奥に生まれる。
ファミコンのスーパーマリオブラザーズに感動し、ゲームクリエイターを目指し始める。小学生から個人でゲーム開発を始める。専門学校卒業後ゲーム会社にグラフィックデザイナーとして就職。10年間サラリーマンとしてゲームを作った後独立して再び個人でゲームを作り始める。自作ゲーム累計ダウンロード数1,000万達成。2020年、ゲーム開発の楽しさを広めるためYouTubeチャンネルを開設、以来各種SNSにてゲームクリエイターになりたい人を応援中。

CONTEST

コンテスト説明

小中学生コンテスト

「マインクラフトで、『建設』の世界を体験してみよう!」をテーマに、マインクラフトで表現した道路や橋などの土木構造物等の制作物を募集します。チャレンジ部門では、ワールド内の2つの都市を結ぶルートを造り上げます。課題部門では、千葉県内の10の土木構造物や建物から1つを選び、再現します。

小・中学生コンテスト

高校生コンテスト

千葉県マインクラフトコンテストの高校生版は、マインクラフトを使用して未来の千葉県をデザインするためのコンテストです。
都市計画、環境保全、交通インフラなど、多様な側面から千葉県の未来を考え、マインクラフトのワールドで具現化します。

高校生コンテスト

ESSENTIALS

募集要項

小中学生コンテスト
募集要項

コンテストに参加したい方は必ずこちらの動画をみてください。

概要

ベースワールドをダウンロードし、2つの都市を繋ぐ危険なルートを整備し、安全なルートを作り上げるコンテストです。
  • 事前にこちらのベースワールドをダウンロードしてください。
    ベースワールドは様々な地形が共存するワールドとなっており、2つの都市をつなぐルートを構築してもらいます。
  • 2つの都市の間の地形には、危険なポイントが9か所あります。どのポイントを選んでルートを構築するかは自由です。
  • 危険なポイントにどんな問題があるかを考え、安全なルートに変え、そのワールドを提出してください。

応募期間

2023年7月20日から2023年9月30日まで

参加資格

全国の小中学生
表彰は千葉県在住または在学の小中学生
のみとなります。
千葉県以外の小中学生の優秀作品は
ホームページへ掲載いたします。

応募に必要なもの

作品の雰囲気がわかる写真、別の角度から
全体を写した写真
ワールドデータ、写真に対する説明文

評価基準

課題発見力・解決力
指定されたポイントから課題を発見し、
解決できているか
創造性
作品はオリジナルで、独自の視点や発想が
反映されているか
技術力
マインクラフトの機能を適切に使用し、
作品の完成度は高いか
建設業に関する理解
作品やコメントに建設業に関する理解が
反映されているか
ルート1
ルート 1-1 1-2 1-3
障害箇所 川に面した家 強風の吹く道 入り組んだ渓谷
座標 19 96 -158 131 96 -308 285 107 -389
イメージ table01-1 table01-2 table01-3
ルート2
ルート 2-1 2-2 2-3
障害箇所 山の中を走る道路 大きな山々 狭く舗装されていない道
座標 182 91 10 300 100 -113 451 90 -295
イメージ table02-1 table02-2 table03-3
ルート3
ルート 3-1 3-2 3-3
障害箇所 広がる湖 広大な森林 迫り立つ崖
座標 334 66 184 543 71 170 566 135 -101
イメージ table03-1 table03-2 table03-3

概要

千葉県内にある施設や土木構造物を再現し、その魅力を伝えるコンテストです。
  • 下記の県内にある施設や土木構造物の中から選択して制作してください。
  • リソースパックや、影modの使用は禁止いたします。
  • 課題部門の応募は1人1作品とさせていただきます。

応募期間

2023年7月20日から2023年9月30日まで

参加資格

全国の小中学生
表彰は千葉県在住または在学の小中学生
のみとなります。
千葉県以外の小中学生の優秀作品は
ホームページへ掲載いたします。

応募に必要なもの

作品の雰囲気がわかる写真、別の角度から
全体を写した写真、写真に対する説明文

評価基準

再現性
指定された千葉県の施設・土木構造物を
どの程度正確に再現しているか
技術性
ブロックをうまく使えているか
美観性
作品全体の美しさや完成度
建設業に関する理解
作品やコメントに建設業に関する理解が
反映されているか
かつうら海中公園
かつうら海中公園
勝浦市鵜原地区の勝浦海域公園に指定されている一帯の中心となる施設として、沖合い60mの位置に海中展望塔があり、季節を問わず海中の様子を見ることができます。
ヘッドランド
ヘッドランド
海岸の砂が海に運ばれることを防ぐため、海岸に造るTの字型の人工的な岬のことで、千葉県内では一宮町など九十九里浜に設置されています。
外環道高谷ジャンクション
外環道高谷ジャンクション
東関東自動車道、首都高速湾岸線、東京外環自動車道の3つの高速道路を立体的に接続する施設で、市川市高谷に設置されています。
関宿城博物館
関宿城博物館
千葉県の最北端で、野田市の利根川と江戸川の分流点のスーパー堤防上にあり、天守閣部分はかつての関宿城を古い記録に基づいて再現したものです。
高滝ダム
高滝ダム
市原市高滝にある、養老川に設置された、堤高24.5メートルの重力式コンクリートダム。洪水の時の水量調節や農業用水や水道などの水源の役割を持っています。
佐原三菱館 ※香取市教育委員会提供
佐原三菱館
香取市佐原にある、レンガ造り2階建ての洋館で、旧川崎銀行佐原支店の建物として大正時代に建築。千葉県の有形登録文化財に指定されています。
銚子大橋
銚子大橋
利根川に架かり、銚子市と茨城県神栖市を結ぶ全長約1500mの長い橋です。
東京湾アクアライン海ほたるパーキングエリア
東京湾アクアライン海ほたるパーキングエリア
360°を海に囲まれた全長650mの島(木更津人工島)に建設された、世界でも珍しいパーキングエリアです。5階建てで構成されています。
幕張メッセ
幕張メッセ
千葉市美浜区にあり、国際展示場、国際会議場、幕張イベントホールの3施設で構成される、日本を代表する複合コンベンション施設です。
野島埼灯台
野島埼灯台
南房総市白浜の房総半島最南端ある高さ24mの白色コンクリート造りです。我が国2番目に古い西洋式灯台で、全国に16ある、人が登れる灯台の一つです。

表彰

千葉県知事賞、千葉県建設業協会会長賞、優秀賞

高校生コンテスト
募集要項

概要

プログラムを駆使し、これからも住みたい私たちの千葉県を創造するコンテストです。
  • これからも住みたい私たちの千葉県をマインクラフト内で創造してください。
  • 自然、建築、交通網など、千葉県の魅力を最大限に引き立てる要素を取り入れてみてください。
  • プログラミングを効果的に活用してください。

応募期間

2023年7月20日から2023年9月30日まで

参加資格

全国の高校生
表彰は千葉県在住・または在学の高校生のみとなります
千葉県以外の高校生の優秀作品はホームページへ掲載いたします

応募に必要なもの

作品の雰囲気がわかる写真、MakeCodeのデータ

評価基準

技術力
マインクラフトの機能を適切に使用し、作品の完成度は高いか
創造性
作品はオリジナルで、独自の視点や発想が反映されているか
プログラミングの
活用
プログラミングをどの程度効果的に活用しているか
建設業に関する理解
作品やコメントに建設業に関する理解が反映されているか

表彰

最優秀賞、アイデア賞、技術賞、テーマ賞

注意事項

  • ・提出されたデータは返却されません。
  • ・提出された作品の著作権は主催者に帰属します。
  • ・不適切な内容を含む作品は審査対象外となります。

FORM

応募フォーム

    必須

    氏名

    必須

    通っている学校名

    必須

    メールアドレス

    必須

    制作した箇所-1

    必須

    制作した箇所の画像-1

    1

    ファイルを選択する

    2

    ファイルを選択する

    必須

    アピールポイント-1

    制作した箇所-2

    制作した箇所の画像-2

    1

    ファイルを選択する

    2

    ファイルを選択する

    アピールポイント-2

    制作した箇所-3

    制作した箇所の画像-3

    1

    ファイルを選択する

    2

    ファイルを選択する

    アピールポイント-3

    制作した箇所-4

    制作した箇所の画像-4

    1

    ファイルを選択する

    2

    ファイルを選択する

    アピールポイント-4

    制作した箇所-5

    制作した箇所の画像-5

    1

    ファイルを選択する

    2

    ファイルを選択する

    アピールポイント-5

    制作した箇所-6

    制作した箇所の画像-6

    1

    ファイルを選択する

    2

    ファイルを選択する

    アピールポイント-6

    制作した箇所-7

    制作した箇所の画像-7

    1

    ファイルを選択する

    2

    ファイルを選択する

    アピールポイント-7

    制作した箇所-8

    制作した箇所の画像-8

    1

    ファイルを選択する

    2

    ファイルを選択する

    アピールポイント-8

    制作した箇所-9

    制作した箇所の画像-9

    1

    ファイルを選択する

    2

    ファイルを選択する

    アピールポイント-9

    制作箇所を追加する

    今回のコンテストを通して、
    建設業についてどんなことを学びましたか?

    今後のコンテスト開催の参考とするため、
    コンテスト全体や動画などについて、
    ご意見があれば書いてください。(自由記入)

    必須

    動画を視聴しましたか?

    していないかたはこちらから視聴してください。

    必須

    ワールド提出についての注意


    応募フォーム送信後、運営よりワールド格納用URLを発行し、フォーム記載のメールアドレス宛に送付いたします。
    受信後、ワールド格納用URLにワールドデータを格納してください。
    ワールドデータをご提出いただけ無い場合、評価の採点が下がってしまう可能性がございます。
    ご注意ください。
    運営事務局のアドレス:chiba.craft.info@gmail.com

      必須

      氏名

      必須

      通っている学校名

      必須

      メールアドレス

      必須

      作品名

      必須

      作品の雰囲気が分かる写真

      1

      ファイルを選択する

      2

      ファイルを選択する

      必須

      別の角度から全体を写した写真

      1

      ファイルを選択する

      2

      ファイルを選択する

      3

      ファイルを選択する

      4

      ファイルを選択する

      5

      ファイルを選択する

      6

      ファイルを選択する

      7

      ファイルを選択する

      8

      ファイルを選択する

      今回のコンテストを通して、
      建設業についてどんなことを学びましたか?

      今後のコンテスト開催の参考とするため、
      コンテスト全体や動画などについて、
      ご意見があれば書いてください。(自由記入)

      必須

      動画を視聴しましたか?

      していないかたはこちらから視聴してください。

        必須

        氏名

        必須

        通っている学校名

        必須

        メールアドレス

        必須

        千葉の未来を良くするために、
        あなたは何を実現しようとしましたか

        それを実現するために、
        どんなプログラムをつくりましたか

        そのプログラムを作るのに、
        どんな課題や工夫がありましたか。

        そのプログラムを使って何を作りましたか。

        必須

        作品の雰囲気が分かる写真

        1

        ファイルを選択する

        2

        ファイルを選択する

        プログラムを動かすための機能説明をしてください。

        今後のコンテスト開催の参考とするため、

        コンテスト全体や動画などについて、

        ご意見があれば書いてください。(自由記入)

        必須

        MakeCode提出についての注意


        応募フォーム送信後、運営よりMakeCode格納用URLを発行し、フォーム記載のメールアドレス宛に送付いたします。
        受信後、MakeCode格納用URLにMakeCodeデータを格納してください。
        MakeCodeデータをご提出いただけ無い場合、評価の採点が下がってしまう可能性がございます。
        ご注意ください。
        運営事務局のアドレス:chiba.craft.info@gmail.com